水まわりのことならお任せください!
石油給湯器とは?
灯油でお湯を沸かすことは分かりますが、石油給湯器のメリットなどまで知っている方は少ないかと思います。
●石油給湯器の仕組み
石油給湯器は、灯油を燃料としてお湯を沸かしてくれる給湯システムのことです。また、灯油ボイラーには「直圧式」と「貯湯式(減圧式)」があり、石油給湯器の構造で呼び方が異なります。
直圧式の特徴として、水道の水圧をそのまま使って加熱する、タンクが不要、水圧が高い、お湯切れがないということが挙げられます。
反対に、貯湯式(減圧式)は、タンクに貯めた水を加熱する、標準圧力型、高圧力型などが選べる、配管に負担がかからない、直圧式よりも本体価格が安いというのが特徴になります。
直圧式の石油給湯器は、水道の水圧をそのまま利用しています。水道の配管を石油給湯器に繋げて、その水を石油のバーナーで加熱するイメージです。水道の水圧のままで、現在の主流になっている石油給湯器の構造です。
一方で、貯湯式の石油給湯器はタンクに水を入れて、その水を石油のバーナーで加熱してお湯を沸かすというイメーです。ミネラルが多く含まれる地下水なども使うことができるので、井戸水が多く使われていた時代に主流だった石油給湯器の構造とも言えます。
石油給湯器のメリットとデメリットについて
石油給湯器は直圧式と貯湯式がありますが、どちらにも共通したメリットとデメリットがあります。ガス給湯器と石油給湯器を比較する場合に、その石油給湯器に共通するメリットとデメリットで比較するほうがいいと思います。
メリットとしては、他の給湯器よりも寿命が長い、ランニングコストが安い(熱量が大きい)、取り扱いが簡単、井戸水(地下水)などにも対応できることが挙げられます。
反対にデメリットとしては、燃料切れが起こる、定期的なメンテナンスが必要、燃料タンクのスペースが必要、音やニオイが気になる場合があるということです。
石油給湯器の最大のメリットはランニングコストが安いという点にあります。冬場の光熱費がかさみやすい寒冷地では、石油給湯器のランニングコストが安いということで広く導入されています。さらに、石油給湯器は頑丈で、長寿命という点でも寒冷地では重宝されると言えます。
一方で、石油給湯器には燃料切れの恐れがあるというところにポイントがあります。石油給湯器の燃料は石油なので、石油を使い切ってしまえば、当たり前ですが、使えなくなります。石油を補充してもエア抜きなどが必要なため、石油給湯器の最も厄介な部分です。
ガス給湯器とは?
ガス給湯器はガスを燃料としてお湯を沸かします。石油給湯器との違いはガスを使うという点です。ガス給湯器の全体的な構造などは石油給湯器と似通っています。
●ガス給湯器の仕組み
ガス給湯器は、ガスを燃料にしています。石油給湯器と同じで、ガス給湯器にも「瞬間式」と「貯湯式」の2つがあります。
瞬間式の特徴として、配管に通した水をガスバーナーで加熱する、タンクが不要、お湯切れがない、本体がコンパクトということが挙げられます。
反対に、貯湯式は、タンクに貯めた水をガスバーナーで加熱する、十分な湯量で給湯全体を賄えるというのが特徴になります。
ガス給湯 器も、基本的な構造では石油給湯器と違いはないと言えますが、ガス給湯器の場合は瞬間式の方が給湯能力にも優れていて、広く使われています。本体もコンパクトな製品が多く、狭い場所やマンションなどでも使えるので人気があるものとなっております。
ガス給湯器のメリットとデメリットについて
ガス給湯器のメリットは、主に瞬間式のガス給湯器の方が多いです。中でも注目したいメリットは、ガス給湯器の本体がコンパクトであるというところです。マンションなどの設置場所が限られている場合でも、瞬間式のガス給湯器であれば設置が可能という場合がほとんどです。
また、給湯能力が高い点でも都市部の生活者に好まれています。さらに、都市ガスであれば、燃料切れになることもないため、いつでもお湯が使えるという点は大きなメリットと言えるでしょう。
一方で、ガス給湯器のランニングコストは比較的高めです。石油給湯器と比較すると、明らかにガス給湯器の方が高く、お湯を多く使う家庭ではランニングコストがネックになる場合もあると思います。
また、電気温水器や石油給湯器と比較すると、わずかにガス給湯器のほうが寿命は短いとされています。ただし、ガス給湯器のメンテナンスを十分に行うことで、他の給湯器と同程度の寿命を保つことは可能です。
ガス給湯器・石油ボイラーの選び方
家族の人数によって、必要な給湯能力のものを選ぶようにしましょう。生活スタイル等に合わせて、給湯専用・給湯+追焚機能付き・温水暖房機能付きなどのタイプがあり、リモコンもお選びいただけるようになっております。
住宅密集地では、振動や運転音も考慮する必要があるので、設置場所に合った給湯器を選ぶようにしてください。
よくあるご質問 Q&A
【Q1】リモコンにはどんな種類がありますか?
給湯器の種類により対応しているリモコンは異なります。
主な機能は以下の通りです。生活スタイルに合わせて選ぶことが可能です。
〈標準リモコン〉・・操作が簡単なシンプルなリモコン
〈音声ガイド付き〉・・メーカーにより名称は異なるが、お風呂の沸き上がりや 設定変更などしたときに音声でお知らせする機能
〈インターホン機能付き〉・・浴室とキッチンで会話ができる機能。お子様やご年配の方の入浴時などに便利で安心
【Q2】給湯器の寿命はどのくらいですか?
使用頻度や環境などの様々な条件で異なってきますが、設計上の標準使用期間 (標準的な使用条件で、安全上支障なく使用することができる標準的な期間)として 10年が目安です。
【Q3】給湯器が故障したのですが、修理と交換ではどちらが良いですか?
使用年数が経っていない場合は、修理(部品交換)でよいと思いますが、 使用年数が経っている場合は、故障個所を修理(部品交換)しても別の故障が発生してしまう可能性もあります。
10年以上使用している給湯器は交換をお勧めいたします。
【Q4】エコジョーズはどのくらい節約できますか?
メーカー試算によると一般的なご家庭(4人家族)で、 都市ガス<年間約12,000円>・LPガス<年間約15,000円>も ランニングコストを低減することができます。
【Q5】オートタイプとフルオートタイプの違いは何ですか?
〈オートタイプ〉・・・・お湯はり→追い焚き→保温までを自動で行うことができます。
〈フルオートタイプ〉・・お湯はり→追い焚き→保温までの機能に加え、自動でたし湯を行うことができます。